山形矯正歯科医院
引用元:山形矯正歯科医院公式サイト(https://yamagata-kyousei.com/)
山形矯正歯科医院は、矯正歯科専門の歯科医院です。日本矯正歯科学会会員の医師が在籍していて、患者の希望やライフスタイルに合わせて適した治療法を提案しています。子供から大人の矯正治療に対応しているクリニックの特徴や口コミ評判、医師についてご紹介します。
山形矯正歯科医院の特徴
治療開始前に7日間 マウスピースを試せる
山形矯正歯科医院では成人期治療の約半分くらいの方がアライナー矯正で治療しています。アライナー矯正の適合性は、実際装着してみないとわかりません。希望しても合わない人もいます。
同院では、治療開始前に7日間のトライアル期間を設けており、トライアルアライナーあるいはパイロットアライナーを試すことができます。使用後、アライナー矯正の適合性を医師が診断し、使用可能であれば治療を始めます。余計な費用負担なく確実なアライナー矯正を受けることができます。
口腔内スキャナー(I-TERO)を導入している
光を利用して歯型をとる「口腔内スキャナー(I-TERO)」を導入しています。粘土状の材料で歯型をとる必要がないため、患者さんの負担も軽くなり、装置作成までの時間も短縮できます。
アライナー治療では1~2週間ごとのアライナー交換時に「追加アライナー」の製作が必須です。口腔内スキャナー(I-TERO)の活用で短期間で装置を追加でき、より早く精密な治療ができます。
山形矯正歯科医院の歯科医師紹介
院長
山形 圭一郎先生
一人ひとりに適した治療法を提案し、患者さんと協力して治療に取り組んでいる

引用元:山形矯正歯科医院公式HP(https://yamagata-kyousei.com/clinic/introduction/)
山形院長は日本矯正歯科学会会員であり、矯正治療について経験豊富な医師です。鹿児島大学歯学部を卒業後、鹿児島大学歯学部歯科矯正学講座、宮崎医科大学医学部附属病院歯科口腔外科での研修を経て、1997年に山形矯正歯科医院を開院しました。
患者さんの要望をしっかり聞いて治療することが大切であると考えています。要望だけではなくライフスタイルも考えて、一人ひとりに適した治療法を提案し、患者さんと協力して治療に取り組んでいます。
山形矯正歯科医院のインビザラインの費用
山形矯正歯科医院のインビザラインの費用についてご紹介します。
項目 | 詳細 |
---|---|
相談料 | 3,000円 |
検査・診断料 | 60,000円 |
調節料(通院受診ごと) | 3,000円(一般的には2ヶ月に1度) |
保定(リテーナー)費 | 40,000円 |
基本治療費 | 340,000円(初年度)+340,000円(2年目) ※2分割お支払いのみとさせていただいています |
本体費用の記載はありませんでした。
山形矯正歯科医院の基本情報と口コミ
基本情報 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 鹿児島市中央町16-5 マッケンビル4F |
アクセス | JR「鹿児島中央駅」より徒歩15分/市電「鹿児島中央駅前」より徒歩5分 バス「鹿児島中央駅前」より徒歩3分、「上之園町」より徒1分 |
診療時間 | 10:00~12:30/14:00~18:45、火曜日10:30~12:30/14:00~18:45、土曜日9:30~12:30/14:00~18:45 日曜日10:00~12:30/14:00~18:00 |
休診日 | 木曜(第1日曜で始まる週は木曜診療) 火・水曜、祝祭日および第2・3・4・5日 臨時休診あり |
電話番号 | 099-206-2633 |

県内で矯正歯科といったらこちらが有名とお勧めされ通い始めました! 待ち時間も少なく先生や衛生士さんの対応も丁寧です。 お値段も良心的だと思います。 駐車場も駐車券をいただけるので安心です。
引用元:Google Map(https://maps.app.goo.gl/SDDWpFP4bs6MCgPT7)

数年前お世話になりました。 治療費が本当に明瞭で、金銭面の不安なく治療して綺麗な歯並びを手に入れることができました。 矯正中に気をつけることなど先生やスタッフさんに沢山教えていただきました。 今は後戻り防止用のマウスピースを着けて寝る位で、もう通うことはありませんが、鹿児島で一番おすすめしたい矯正歯科です。
引用元:Google Map(https://maps.app.goo.gl/xgdWKA2Qw26Wm7ts9)
インビザライン対応のクリニックを
各都道府県から探す
運営会社情報
このサイトは、歯科医師関係者や有識者に相談のうえ、インビザライン®に興味のある人のために作成しています。インビザライン®対応のクリニック紹介をご希望のクリニック・歯科医院関係者様はこちらからお問い合わせください。
掲載希望・お問い合わせ